海の旋律

sold

購入レビュー

レビューがまだ投稿されていません。

所属

武蔵野美術大学日本画科卒業

文化庁文化庁海外芸術家派遣員としてニューヨーク Pratt Institute 絵画科大学院卒業

ルーブル美術館「L’Etoile des Arts - 芸術の星」認定作家

SNS

武蔵野美術大学日本画科卒業

文化庁文化庁海外芸術家派遣員としてニューヨーク Pratt Institute 絵画科大学院卒業

ルーブル美術館「L’Etoile des Arts - 芸術の星」認定作家

日本画材を使用した現代的な作品を国内外で発表

企業を含めこれまでに100点以上を販売

経歴

企業を含めこれまでに100点以上を販売
ルーブル美術館「L’Etoile des Arts - 芸術の星」認定作家

リキテックスビエンナーレ (現リキテックスアートプライズ) 奨励賞受賞

武蔵野美術大学卒業制作優秀賞受賞

リキテックスビエンナーレ (現リキテックスアートプライズ) 入選

SOHO ビエンナーレ展 (ニューヨーク)(作品買い上げ)

Pratt Institute 卒業制作展 (米国)

PRINT STUDIO SOUTH、The Art of Bookmaking 展 (米国)

LIBRARY 展 (東京)

アートエクスポマレーシア (マレーシア、クアラルンプール)

リキテックスアートプライズ (東京)

Art Takes Miami 展 (オンライン展)

Orange County Creative ギャラリー (米国) 企画展 Tiny Bits展

Orange County Creative ギャラリー (米国) 企画展 Blue 展

2015年 LIBRARY 京都展

ベルリン Move展(作品販売)

2015年8月 ニューヨーク Ouchiギャラリーグループ展

2015年10月 日本橋レクトバーソギャラリー企画展「Art Wave exhibition vol.36

:~創造のイノベーション~」グループ展(作品販売)

2015年12月 「一粒の米 」展、ギャラリーメタノイア、パリ

2016年1月 LIBRARY展 京都

5月 Move展 in Berlin、Krunstギャラリー、ベルリン

8月 LIBRARY展 東京

11月 風月舎画廊、上海

カリフォルニア州Linus Gallery オンライン展

女流画家協会展入選 東京都美術館展示

など国内外で活動

作品の注目ポイント

神秘的なアンモナイトを描いてみました。銀箔に白を基調に描いているので見る角度によって見え方が異なります。

アーティストになった理由

わかりません

メッセージ

作品を通してお会いしたこともない方と通じ合えた瞬間をなによりもやりがいと感じております

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。