金色の国へ
所属
SNS
経歴
2021年(予定含む)
〔個展〕漂うおもちゃ箱展イントーキョー/デザインフェスタギャラリー原宿(個展)★7/23〜25予定
intersection 10/#1010 by cafe DODO(企画グループ展)
いろやの猫いろいろ展/いろやギャラリー(企画グループ展)
2020年
いろやの0号展/いろやギャラリー(企画グループ展)
Neo Japonism/ギャラリーIYN(企画グループ展)
intersection 9.5/#1010 by cafe DODO(企画グループ展)
いろやの猫いろいろ展/いろやギャラリー(企画グループ展)
絵のある生活 vol.3/UPSTAIRS GALLERY(企画グループ展)
ネコネコネコ展/ca*n*ow FOREST(企画グループ展)
2019年
(個展)漂うおもちゃ箱展/いろやギャラリー
秋のにゃんこみーつけた!展~第3話~/AAA Gallery (企画グループ展)
2019・ZERO展/大阪市立美術館(企画グループ展)
2018年
いろやの0号展(いろや賞・双葉園賞 W受賞)/いろやギャラリー(企画グループ展)
200人展/デザインフェスタギャラリー(企画グループ展)
2012年頃〜現在
デザインフェスタ(不定期に出展)
2009〜2013年
武蔵野美術大学(視覚伝達デザイン学科)在学中、
友人との合同展示などに参加
__________
■minne(グッズ販売) https://minne.com/@wa-calappo
■SUZURI(グッズ販売)
■LINEスタンプ販売中
[天才を自称する猫]で検索!
https://line.me/S/sticker/11267280?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
作品の注目ポイント
辿り着いたネコさんです。
ミニキャンバスなので画鋲で壁に飾ったりできます。小さいイーゼルに置いてもかわいいです。
お部屋のアクセントにもおすすめです。
※金色のメタリックなカラーを使用しているため写真の色味と印象が異なる部分もあります。
※裏のサインが逆さになっています。ご了承くださいませ…
アーティストになった理由
絵が好き
メッセージ
観てくださった方の心の中の何かしらに引っかかれば、作品を通じて人と繋がることができるかもしれないとおもいます。
今のメイン画材は、張キャンバスにアクリルガッシュ・アクリル絵の具等です。
アクリルガッシュはアクリル絵の具より耐光性が弱いため、可能であれば屋内の日当たりのない場所に飾る/保管等していただけますと幸いです。
屋外や水がかかるような場所への展示はお勧めしません。
価格は予告なく変更になる場合もあります。ご了承ください。