ヒマワリの海(SM)

sold

購入レビュー

レビューがまだ投稿されていません。

所属

東京二紀

二紀展一般

女流画家協会展一般

経歴

東京都在住、長野県大町市と松本市出身

【経歴】

美大受験予備校マツモトアートセンターに通学

2004-女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻 入学

2008-女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻 卒業

2008-アニメーション制作会社(株)J.C.STAFF、背景美術部に勤務。水彩とデジタルでアニメーションの背景画を制作

2012-(株)J.C.STAFF、背景美術部     退職

(2013〜2020まで作家活動休止)

【主な受賞歴】
2007-⭐︎[KFS]クマちゃんイラストコンテスト〈大賞〉
2009-⭐︎[KFS]ワンちゃんイラストコンテスト〈優秀賞〉
2013-⭐︎VAAD第6回ビジュアルアート大賞〈優秀賞〉
2022-⭐︎第18回ベラドンナ・アート展〈優秀賞〉
   ⭐︎第48回現代童画展〈新人賞〉
2023-☆第76回女流画家協会展〈入選〉
   ☆ 第76回二紀展   〈入選〉
 

【展示歴】

2021
✳︎栃木『花鳥風月展』ギャラリー部屋の灯 8/28~9/6
✳︎大阪『童話展~君に贈る物語~』9/17~9/28ギャラリーIYN
✳︎東京『平和藝術展 2021』12/
✳︎ギャラリーIYN in 神戸阪急展 12/8-12/20
 
2022
✳︎東京『cells-illustration-vol.30』1/29~31 デザインフェスタギャラリー(1-F)
✳︎東京『第18回ベラドンナ・アート展』4/19-4/23 東京都美術館
✳︎東京『第48回現代童画展』11/10-11/16 東京都美術館
2023
✳︎5/1〜5/7現代童画展受賞作家展(銀座アートホール)
✳︎6/7-6/13『第76回女流画家協会展』
      東京都美術館
✳︎7/24-29『現代童画会セミナー展』
MGG(光村グラフィックギャラリー)
 
【今後の展示予定】
✳︎『DORADO15周年記念展』(大阪・東京巡回)
大阪8/27-8/29 大阪市中央公会堂
東京10/21-10/29 ドラードギャラリー
 
✳︎ 第13回 創作表現者展 
東京12/2(土)~12/10(日)ドラードギャラリー
 
✳︎第76回二紀展
国立新美術館/会期10月18日~ 10月30日(休館日:10月24日)

作品の注目ポイント

夏らしいハッキリした瑞々しい色合いで描きました。

額装無しですが、ピンなどを壁に刺していただき、キャンバスの裏の木枠を引っ掛ければそのまま飾ることができます。

6枚目までは屋外の太陽光、7.8枚目は室内の暖色の照明で撮影しました。

作品表面に仕上げ用保護ニス(リキテックスのアクリル絵の具プライムグロスUVバーニッシュ)を塗っています。空気中の汚染源から作品を保護し、紫外線によるダメージを防ぎます。

※保護ニスは塗っていますが、劣化の原因になりますので作品を直射日光のあたる場所には飾らないで下さい。

アーティストになった理由

父が油絵やパステル画を描いていて、母は元パタンナーで私と姉の洋服をよく作ってくれたこと、祖母が編み物教室と押し花教室を開いていて、祖父も切り絵をしていたりと、何かを創作している人が幼少期から身近に居た為、私も2〜3歳から姉と一緒に楽しく絵を描いたり作ったりしていました。

自分の世界を楽しく沢山毎日描き続けることを積み重ねて、「絵を描く」ことは私にとって人生そのもの。無くてはならないものになりました。

メッセージ

作品を見ていただきありがとうございます^_^

身の回りの日常や、自分の精神世界などを絵に込めて描いています。

これからもずっと描き続けていきたいと思っていますので、見守って頂けたら嬉しいです。

 

✳︎全ての作品の著作権は作者・小林佳乃に帰属します。作品の所有権は購入者様。

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。