流動する大地

sold

購入レビュー

レビューがまだ投稿されていません。

所属

無所属

経歴

栃木県生まれ

女子美術大学 芸術学部洋画専攻 卒業

 

第35回福井サムホール美術展佳作入賞

第24回ふるさとの風景展in喜多方入選

宇都宮市民芸術祭40周年記念美術展入選

Mellow Art Award2020 入賞

<展示歴>

Garden-コスモスギャラリー絵画展-

meets!art2023 出品

 

 

 

 

作品の注目ポイント

ダイナミックな生命としての自然を、よりシンプルな要素で表現した作品です。

厚みのある質感がポイントです。

アーティストになった理由

子供の頃から絵を描くことが好きで、休日には美術館に連れて行ってもらったり、風景をスケッチしたりと、絵に慣れ親しみながら育ちました。

もともと画家になりたくて美術大学へ進みましたが、社会に出てから長いブランクがありました。描かない時間が長ければ長いほど、技術的に、また気持ちの上でも自信を失っていきます。再び絵を描くきっかけとなったのは、自宅のインテリアに飾るアートを自分で描こうと、ふと思い立ったことからです。上手い絵を描こうとせず自分が気に入るように自由に描くことで、純粋に絵に夢中だった子供の頃を思い出しました。また、ある作品をコンペに出品したところ、思いがけず入選し、客観的な評価を得たことで、自分の絵に対する肯定的な気持ちが生まれました。これらのことが、本来自分が望んでいたことを思い出すきっかけになったような気がします。

メッセージ

「人と自然の調和」をテーマとした抽象画を描いています。

「人と自然の調和」とは何か。

それには、人の心が人として、本来的な姿であるための調和、という意味が込められています。

抽象画は、明確な答えが出ないテーマに適した表現形態です。一人一人の感性によって、または環境によって解釈は異なります。

幸せな気分でいる時、窓の外を眺めれば、生き生きとして色彩に富んだ景色が目に映るかもしれません。気持ちが沈んでいる時には、木々の香りを含んだ清々しい風が、悲しみを癒してくれるかもしれません。

私の作品を、そんな「窓辺の景色」の一つとして、日々の暮らしに取り入れていただけたら幸いです。

 

 

 

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。