再生する神戸:凪の記憶

¥60,500 (税込)
お買い物カゴに追加

For customers who are interested in purchasing art from outside Japan.
Please click the button above for further information.

作品の再販やオーダーメイドについて
作家へのお問い合わせはこちら

作品について問い合わせる

所属

フリー

SNS

▪️Instagram
@yuka.mitasufuji

▪️Pinterest
yucamtsu0376

▪️YouTube
@yukaarts-artlife

経歴

2006年 甲南大学文学部社会学科卒業

2011年 総合学園ヒューマンアカデミー神戸校デザイン系専科課程修了

2019年 イラストレーターとしてスタート

2022年 NFTアート販売を始める

2024年 原画販売を始める

現代アーティストに師事

 

作品の注目ポイント

こちらは三部作です。

この3作品はキュビズム時代に活躍したピカソ、モンドリアン、ソニアの技法をオマージュし、神戸を多角度から表現しています。

 

色のもとは風からインスピレーションを受けました。

 

山、海、街で感じる風を色のパワーで表現しています。

 

風は記憶と結びつきが強いので、技術さえあれば、ものは何度でも再生できることを伝えています。

 

赤・青・黄色で混ぜて色を作ることは、記憶や感情の整理をしているように思います。

 

各作品にはポートタワーが描かれています。

 

神戸を明るく照らすシンボルで、昔から今へ、そして未来へとバトンがつながればいいなと思いました。

————————-

神戸「凪の記憶」:

ネオン輝く夜の港です。

凪の様子を表現するために、テクスチャーペーストを塗布して立体感を持たせました。

ランドマークである神戸の風景を一度バラバラに分解して再構築させましたが、ポートタワーや海洋博物館、オリエンタルホテルのイルミネーションが神戸を連想させます。

陸上と水面にゆらゆら反射する様子を美しく描くことに集中しました。

ポートタワーは神戸の灯火であり、人々にエネルギーを与えてくれる存在だと思っています。

この風景の記憶がある限り、技術さえあれば何度もこの景色を見ることができることを表現しました。

神戸は「ここに」あり続けます。

アーティストになった理由

物心ついた頃からずっと絵を描いていたのが大きなきっかけです。

大人になってからは、師事していた現代アーティストから色彩がユニークだと言われるようになりました。

それが本格的にアーティストになろうと思ったきっかけです。

メッセージ

色彩が豊かで個性輝く絵を描いております。

写実的な静物画も描きますが、特にキュビズムでは、見て「これはなんだ?」と好奇心を持っていただけるような絵を描いていきたいと思っています。

アート作品は人生を伴走してくれるものだと思いますので、素敵な作品と巡り合っていただくことを期待いたします。

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。