nostalgia

For customers who are interested in purchasing art from outside Japan.
Please click the button above for further information.
作品の再販やオーダーメイドについて
作家へのお問い合わせはこちら
所属
フリー
SNS
経歴
大阪府生まれ、三重県出身
東京都世田谷区在住
夫と子供(小学生男児)との3人暮らし
普段は会社員として働き、2021年夏からテクスチャーアートを中心に制作活動を行っています。
<展示>
2022年3月 - Are de aco グループ展 「絵のある生活」vol.15 出展
2022年6月 - FUDGE gallery & cafe 展示
2022年9月 - 日本文藝 無題展 vol.2 展示
2022年 - kahogo soap 第7弾パッケージプロジェクトにて、デザイン採用(リルワゴン(下北沢駅徒歩2分)、kahogoショップ(
作品の注目ポイント
懐かしい思い出の想起をテーマに制作しました。優しいニュアンスカラーの中にアクセントになるセピア色をプラスし、ノスタルジックな雰囲気に仕上げています。セピア色のかすれでレトロ感を表現しています。
画像について:石目調の床に直置きして撮影していますが、こちらは室内の土足厳禁の床になりますのでご安心ください。
アーティストになった理由
2021年にテクスチャーアートに出会いました。テクスチャーアートが見せるさまざまな表情に魅了され、制作活動を開始しました。
メッセージ
<メッセージ>
ご覧頂きありがとうございます。
心にある感情を生じさせる風景や場面「情景」をテーマに制作しています。私の絵から、ある時の感情やシチュエーションをふと思い出し、絵と重ね合わせていただけるとうれしいです。
Instagramに作品をアップしています。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/miki_textures/
<作品について>
・作品は全て1点ものになります。
・写真はできる限り実物の色に近づけるようにしていますが、 お使いのPC・スマートフォンの環境や、室内の照明等により、実物と色味が異なる場合があります。
・表面をバーニッシュ(ニス)で保護していますが、直射日光や紫外線の影響で、色が変化する可能性があります。また、経年による色の変化の可能性もあります。
・作品の特性に合わせて、バーニッシュのツヤの有無を使い分けています。
・制作中は細心の注意を払っていますが、微量のホコリが付着している可能性があります。
・壁に引っ掛けて飾るためのフック等は取り付けておりません。画鋲などをご用意いただけましたら、引っ掛けて飾ることができます。棚に立てかけたり、床に直置きして飾っていただくのも素敵だと思います。
よくあるご質問
Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A.
購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。
Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について
Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。