選択

¥121,000 (税込)
お買い物カゴに追加

For customers who are interested in purchasing art from outside Japan.
Please click the button above for further information.

作品の再販やオーダーメイドについて
作家へのお問い合わせはこちら

作品について問い合わせる

所属

無所属

SNS

平塚加代子 | Facebook

https://www.instagram.com/kakosun.sun/

Twitter    @7hE0FLBDM3E2Yr5

経歴

2021 栃木二科会グループ展

2021 二科展 入選

2019 二科展 女流画家 東光会  県展

   鋸山美術館コンクール 入選

2018,2019 銀座セイコウドウにてグループ展

東京デザイナー学院卒業

東京生まれ

作品の注目ポイント

〈選択。そこに共存するのは期待それとも不安? 右に行こうか左に行こうか。助走をつけるために、たまには後ろに下がってみようか。迷い始めたらきりがない。それより最後は、小さくてもいいから幸せでありたい。空にのんびりと浮かぶ白い雲を見ながらそう思う。いつの間にかリセットされ迷いも消えている。〉        この花は、水草のホテイアオイの花です。こんなにきれいな花が咲くなんて、ちょっと想像できませんでした。1本の茎に複数の花が四方八方に咲いて、品があるのにボリューム感もあります。左上の花は、女性の視線の方向の広がりを妨げないように同じ方向またはやや外側に向けています。下の花は逆に女性に向けて締めています。髪の周りを白い線で囲う事によって花との境界線を作り、お互いの存在をはっきりさせました。左の上下の花の間に葉を入れ流れの抜け感を作ってあります。どうしても手首が一番手前に来ている分目に飛びこんでしまうので、花を置いてそれを防いでいます。色として淡いパープルと明るいミントグリーンの組み合わせで癒しを出し、赤いバラの花びらでアクセントをつけました。女性の目はいつも優しい目で描きたいといつも思っています。肩のラインは人間の目から違和感のない位置に置いています。                                    この作品は、外枠にはバーチ材を使用しているので、額装なしでもそのまま美しく飾ることが出来ます。反りや湿度に強い強固なMDF板に描かれています。

アーティストになった理由

当初デザイナーとして社会人をスタートするはずが、思いもかけないことであきらめざるを得ない経緯がありました。でもやはりこのままでいいのかという自らの問いに、はっきりとNOという答えを出しました。数年前形は変わりましたが、画家として出発しました。

 

メッセージ

絵を描くことにより自分を満たす。これは私にとってとても重要です。

絵を描きたい。その思いがなかなか実現することができませんでした。

今は絵を描き自由に世界の人々に発信できることがとても嬉しい。

これまでの人生を更地にして構築しなおし、光を当て、風を通して、季節を感じたい。

絵に詩をつけ、私の世界を拡張して最大限に表現したい。

そして、絵にたずさわる人生を送りたいという自分の正直な気持ちにこたえることにしました。

私の絵に共感し癒しを感じてくださる方が、きっといらっしゃると思っています。

世界の人々の心に何か届けられたら、それはとても素晴らしく素敵なことだと考えています。

こうして私の絵を見てくださることに感謝します。

 

Kayoko Hiratsuka

 

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。