海のコンパス
所属
会社勤めの一級建築士です。
平日はとあるゼネコンで建築設計(デザイン)を行っています。
それとは別でオフの時間に油絵制作を行っています。
(平日は設計の業務に携わっていますので、新作は主に土日にUPします。)
↓↓一部の作品がセール中です↓↓
SNS
<Instagram>
https://www.instagram.com/architectk2
<Pinterest>
https://pin.it/2IWDumX
経歴
受賞歴、、、
そんな「俺凄い~」自己アピールをするなんてチョット虚しいし、少し違う気がします。
僕は評価が欲しいわけではなく、絵を通して共感を築きたいと思ってます。だから評価目的にコンペとかにも出しません。
自分が美しいと思って制作できたものを、他の人にも美しいと思って購入してもらえる(お金を払うというハードルを越えてくれる)
そんな繋がりを築けることが、一番の幸せです。
華々しい経歴お持ちのアーティスト作品をお探しの方は、こちらのギャラリーにもたくさんいらっしゃいますので、そちらを是非。
作品の注目ポイント
F4サイズのキャンバスに油彩
アクションペイントのような躍動的な青色に、8本の白線が描画されている抽象画です。
この世はわからないことだらけなのに、わかったことだらけのようなつもりで生きている僕は、周期的に痛い目を見る。
常に生死の境目になりうる海の上で、常に方角に注意を払って、自身の現在位置を把握する。そんな真摯さが必要なのだろう。
アーティストになった理由
鬱病の家族を支えるはずが、自身も鬱病となり闘病しています。
精神的な支えや救いになる1枚を作成できれば、幸いです。
ある意味、完成された絵は私の治療記録です。
メッセージ
自分が美しいと思って制作できたものを、他の人にも美しいと思って購入してもらえる(お金を払うというハードルを越えてくれる)
そんな繋がりを築けることが、一番の幸せです。