Birdwatching No.73

For customers who are interested in purchasing art from outside Japan.
Please click the button above for further information.
作品の再販やオーダーメイドについて
作家へのお問い合わせはこちら
所属
Sonora Design
SNS
twitter ↓
https://twitter.com/sonora_design
instagram ↓
https://www.instagram.com/sonora_design/
Artist Official ↓
経歴
東京を拠点に活動する、ポップアーティスト、
イラストレーター、抽象画家。
デジタルで描いた絵を、あたかもアナログのように表現する、
逆にアナログの絵にデジタル技術を取り入れることも…
ファッションデザイナー、ディレクターを経て、2005年に独立し。
アートディレクター、アパレルディレクター、ファッションイラストレーター、
大手企業のロゴ、ユニフォーム、ウェブデザインなどを手掛ける。
現在、ポップアーティスト、イラストレーター、抽象画を中心に活動中。
【個展・グループ展・受賞歴】
2017年 MONSTER Exhibition展
2018年 スペインON PAPER展
2019年 RVGグループ展
2022年 IAG AWARDS 2022 東京芸術劇場 入選
2022年 第72回 モダンアート展 東京都美術館 入選
2022年 第78回 現展 国立新美術館 入選
2022年 リビエラ東京アートフェア2022
2022年 KENZAN2022東京芸術劇場
2022年 四谷アートフェスティバル
2022年 池袋RIVIERA TOKYO 常設展
作品の注目ポイント
Birdwatching(バードウォッチング)
鳥と小動物と戯れる女性…。
小鳥と一緒に戯れている女性。女性の持つ鳥かごから出て来た鳥と遊んでいるのでしょうか?作品全体から楽し気な様子が伝わってきます。
鳥や女性はシンプルなラインで描かれています。描写がシンプルだからこそ、描かれた内容に集中できるのかもしれません。
バックのブルーとイエローを中心とした女性との色彩のコントラストが印象的です。ブルーのソファなど、同じ色の家具と合わせると、統一感が生まれるでしょう。
アーティストになった理由
長年ファッションデザイナー、ファッションデレクターを経て、
商業デザインに表現の限界を感じ、アーティストとして、
抽象画家・シルクスクリーン作家・イラストレーターとしての活動を開始しました。
メッセージ
繊細な質感、テクスチャを楽しんでください。
よくあるご質問
Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A.
購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。
Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について
Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。