こころりずむ/団塊

¥11,000 (税込)
お買い物カゴに追加

For customers who are interested in purchasing art from outside Japan.
Please click the button above for further information.

作品の再販やオーダーメイドについて
作家へのお問い合わせはこちら

作品について問い合わせる

購入レビュー

レビューがまだ投稿されていません。

所属

フリーランスの画家です。

SNS

Instagram : artatisutocasarin

経歴

2003年、2004年 東京都美術館「新象展」入選

2021年 ARTRUMグループ展、ミニアート展Vlo.1 出展

2022年 ミニアート展Vlo.3 出展、ニューヨークにてJCAT 「Made in Japan 2022」出展、ブルックリンにてポストカード展「Notice of postcard exhibition」出展、 ART POINT 「SelectionⅤ 2022」出展

2023年~2024年8月まで育児休業。

作品の注目ポイント

この商品は原画です。(作品証明書付き)

この作品は1947年~2010年代の日本の代表的な4つの世代をテーマに描いています。この四部作は世代ごとにテーマカラーを決め、ボリュームメーターで世代の心情を表現しています。

1つ目は「団塊」(1947~1949年代)。
戦後の日本の経済が復興していく中、第1次ベビーブームや大学生の学生運動などが盛んに行われていた世代です。
終戦後の厳しい経済状況をメインカラーの青と弾む様に上昇する形で表し、ボリュームメーターで人々の日本の経済復興に対する期待を表しています。

この四部作の共通点はどんな経済状況でも力強く生きる人々の心があります。
どんなに様々なものが進化し豊かになっても人は心(想い)で動く生き物だと考えています。

「こころりずむ」シリーズは音楽のリズムからヒントを得た作品です。

アーティストになった理由

12歳の時にテレビで油絵を知り、すぐに魅了され絵画教室に通いました。

自分の考えや思いを言葉に出す事が苦手な私はその想いを絵画に込める事が生き甲斐になっていきました。

美術学校を卒業後、画家では食べていけないと思い込み、約15年近く、絵画とは関係ない職業につきました。

そんな時に突然、心の病で倒れました。もう一度好きな事で生きて行きたいと思いが強くなり、画家として活動を始めました。

メッセージ

【お知らせ】育児休暇が終了し、販売を再開しました。

【注意】原画の作品は1点もの為、ご注文が重なった場合は先着順になります。

 

私にとって表現とは、コミュニケーションです。描く過程で自分の心と会話し、完成した作品は観る方々に語り掛けます。

私が制作する中で大切にしている事は、過去の経験や身の回りの出来事、変化し続ける環境に敏感に反応する心を素直に表現する事です。

心を素直に表現する方法として、色の重なり合いをとても大切にしています。

私には夢があります。画家としての収入が安定したら売上の一部を、実親の病気やネグレクトなど何らかの理由で、恵まれない環境になってしまった子供たちを支援する活動に使いたいと考えています。

くまと鼻ぺちゃワンコが好きで、「旅する熊」シリーズとパグのロゴなども制作しています。

 

★活動支援(サイト内で自分について色々載せてます!)

https://hackktag.com/casarin

 

★使用画材

木製のパネル又は布製のキャンバスを使用。

紙の場合は水彩紙を使用。

現在は主にアクリルを使用しています。

(最後に必ず仕上げ剤を使用)

 

★オーダーのペットや似顔絵を承ります

珍しいものですと似顔絵のけん玉も可能です。

Instagramにて過去の作品がご覧いただけます。

ご予算やご希望などお気軽にご相談ください。

 

★額装ついて

額装が有る場合と無い場合がございます。

パネルやキャンバスは、木製の木枠のみの額装でしたら、お作りできます。

別途に木枠代(2000円)が発生しますのでご相談ください。

 

 

よくあるご質問

Q.作品の購入方法、手順を教えてください
A. 購入方法・手順に関する説明ページをご確認ください。

Q.送料はかかりますか?
A.配送エリアにより送料が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
配送方法|送料・代引手数料について

Q.購入を検討している商品の仮押さえ・取り置きは可能ですか?
A.商品の仮押さえ・取り置きも可能です。作家と相談の上、ご対応致します。
ご検討中の作品がございましたら、各商品ページにございます「作品について問い合わせる」ボタン、もしくはお問い合わせページよりお問合せください。