経歴
1965年 埼玉県羽生市生まれ
家業が木工業であった影響で、幼少期より木目の形状に強く惹かれる
さらに曲線(等高線)で描かれた地図・地理学への興味を持つ
1989年 早稲田大学卒業(人文地理学: 島嶼村落の社会構造)
近畿日本ツーリスト株式会社に15年勤務、松本支店在籍時に宿泊企画・販売店営業の2分野で全社トップクラスの実績を残す(全社表彰受賞)
その後、都内に転居
ベンチャー企業3社(広告・IT・医療関係)で様々な経験を積む
2012年 創作活動をスタート
2015年よりアーティスト活動に専念
2020年 8月よりthisisgalleryにて作品販売をスタート(52作品売約)
【個展(ギャラリー企画展)】
2019,20,21, 22年アートモール〈日本橋〉計69作品売約
2023年も2月に開催予定
2017,18年 中和ギャラリー〈銀座〉計21作品売約
【現代アートコレクターによる購入作品展】
2018,19,20,21年 ワンピース倶楽部展〈アーツ千代田3331〉 にて 計12作品展示 (2019年は展示の他、オークションのために2作品を公開制作)
【メディア】
2021年8月 フジテレビバラエティ番組「新しいカギ」内のコーナーにて作品を貸し出し
【国際イベント出演】
2014年6月 インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン大阪公演 (後援 外務省・文化庁・ハンガリー大使館)にてフランツ・リスト音楽院教授パールウール・ヤーノシュ氏のパイプオルガン演奏とライブペインティングで共演〈いずみホール〉観衆800名
【イベント主催】
2013年12月 千葉モノレール コンコースギャラリー〈千葉駅〉実行委員長
*協力 千葉都市モノレール株式会社
【収蔵】
AURA ARCHITECTS株式会社〈銀座/札幌〉
デンタルサポート株式会社 丸の内オフィス〈新丸ビル内〉
ホテル飯田屋〈松本市〉
ふじ幼稚園*寄贈〈門真市〉
その他企業・個人
【自主個展】
2015年 カフェを中心に個展をスタート(表参道、松濤、田園調布、清澄白河、門前仲町、祖師ヶ谷大蔵、原宿)
※神田神保町 神田珈琲グループ店舗(神田珈琲・きっさこ)では計12回の作品展を開催
【公募展】
2013,14,15年 平泉展〈国立新美術館〉・平泉会選抜展〈東京都美術館〉 に出品
A Timeless Moment
購入者:匿名 2022/02/10 15:07
Early Spring
購入者:mai_shimotsuki 2022/01/19 01:06