『〝I(アイ)”を表現したくて、生み出し続ける』
抽象画を描く大阪在住アーティスト。
アナログ原画・壁画・ライブペイントを中心に創作。
幼少期より天使などのスピリチュアルな世界に憧れ、
同時に絵や演技などの自己表現の世界へ興味を示す。
小学4年生の時にいじめに遭い孤独な時期が数年続くことに。
その経験から人の心理に興味を持ち始める。
絵が好きだったこともあり、高校は美術コースに進むも、
周囲との圧倒的なレベルの違いを感じ、絵を描くこと自体が一度嫌いになる。
大学は心理学科を志望したが受験に失敗。
高校に続いて芸術系の道に進むが在学中に心因性による
体調不良を繰り返すようになり2回生で中退。
中退後の翌年に精神福祉の専門学校に入学。
カラーセラピーに興味を持ち、学んでいく中で
オラクルカードとパステルアートの存在に出会う。
2つの出会いにより絵に対する情熱を少しずつ取り戻して行くように。
主にテーマとして扱うのは、 自分と他人が求めているであろう
様々なエネルギーを想像し、具現化・可視化するようにしてインスピレーションで描く。
アートの重要性を高め、アートの秘める可能性を追求していき、
「アートの秘められた価値」を世界中に伝えるべく活動中。