新制作協会会員
日本美術家連盟会員
福島県在京美術協会会員
X
1981年 いわき市美術展/魁文堂賞受賞 1982年 福島県美術展/県美術賞受賞 1983年 東京造形大学卒業/同学研究生となる 福島県美術展/県教育長賞受賞 新制作協会展/(初出品/初入選) 1984年 神奈川県展/特別奨励賞受賞 第3回高村光太郎大賞展コンクール/美ヶ原高原美術館賞受賞 横浜美術協会展/TVK賞、アートサービス賞受賞 1985年 東京造形大学彫刻科研究生修了 横浜美術協会展(ハマ展) /大賞受賞 1986年 いわき市美術展/佳作賞受賞 1987年 新制作協会展/新作家賞受賞 1988年 「新制作協会受賞者展」ギャラリーせいほう・銀座 1990年 石彫シンポジューム/真鶴 1994年 初個展 アートボックス・横浜市 1996年 個展「渡辺尋志新作展」京都大丸百貨店 1997年 「湘南の作家たち展」ギャラリー横浜・横浜市 1998年 「渡辺尋志展」岩手町立石神の丘美術館 「石彫三人展」アートボックス・横浜市 個展「渡辺尋志新作展」京都大丸百貨店 1999年 「たましいの家展」スペース悠・相模原市 個展 アートボックス・横浜市 個展「渡辺尋志新作展」京都大丸百貨店 第3回雨引の里と彫刻・茨城県大和村 /以後第4、5回、雨引きの里と彫刻2006まで連続参加 2000年 「境界を越えて」いわき市立美術館企画展 「彫刻になった梟たち展」高島屋・日本橋、横浜店 個展「渡辺尋志彫刻展」高島屋・日本橋店 2001年 「時計になった彫刻展」高島屋・日本橋店、横浜店 個展「もりのいきもの」スペース悠・相模原市 2002年 個展「渡辺尋志石彫展」ギャラリー創芸工房/(以後'04、'06、'08、'10、震災による中断) 第八回十日町石彫シンポジュームに参加 個展「渡辺尋志石彫展」高島屋・横浜店 2003年 「ミニ彫刻展」ギャラリーせいほう/以後毎年出品2005年 「石彫展」渋谷東急本店ほか 2007年 「アートポート小名浜」いわき市 2008年 「石旬展」日本橋三越本店(以後'14年まで毎年) 「石彫り展」渋谷東急本店(以後毎年) 第72回新制作展/新作家賞/会員推挙 2009年 「新制作受賞者展」ギャラリーせいほう / 新制作展会員となる 2010年 いわき市立美術館(石を彫るⅡ)ワークショップ開催 2011年 個展「渡辺尋志石彫展」湘南くじら館(震災で中断) 2013年 「5人展」伊予石材ギャラリー・愛媛 「アニマルアート展」ギャルリー志門・銀座 2014年 「アリオス現代美術館」/いわき市文化交流施設アリオス 個展「渡辺尋志作品展」湘南くじら館・藤沢市('16~再開) アートミーティング2014「田人の森に遊ぶ」(‘16‘18) 2015年 個展「渡辺尋志彫刻展」ギャラリー創芸工房・いわき(震災後~‘15、’17、‘19、'22) 個展「渡辺尋志石彫展」三越本店アートスクエア 2016年 福島県展招待作家として出品(‘17,‘18) 2017年 福島県在京美術家協会展(‘18、‘19、’20、’23) 2018年 個展「渡辺尋志石彫展」三越本店アートスクエア 2019年 「書と彫刻展」ギャラリー創芸工房(’19、’22) 2022年 個展「渡辺尋志石彫展」ギャラリーいちょうの木 藤沢アートフェスティバル 西巻一彦・渡辺尋志2人展 ギャラリー湘南くじら館
価格が2~3割お安くなりました。ネットでの販売メリットを考えると展覧会場に作品を搬入するコスト、手間を省けますので価格を下げることが出来ます。お気に入りの作品がありましたらお申し付けください。
幼少期より作ることが好きでした。今も好きです。何かを作って生きていければ人生の喜びだと思い彫刻家になりました。
母校、東京造形大学では人間の形を中心に勉強しましたのでしばらくは人体彫刻を中心に制作していました。その後動物や植物、抽象形態を制作、現在は動物彫刻が主な制作になっています。特に、フクロウ、タヌキの作品は沢山の方々に可愛がって頂いています。石の作品なので屋外に設置される方が多いです。もちろん、屋内に飾っても違和感はないと思います。台を木材に変更希望であれば作品に合わせた台座を用意いたしますが、納期に少しお時間をいただく事になります。費用はご相談ください。